ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







ランタンオススメ商品はこちら

















読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年01月30日

SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪


SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

Sky High Mountain Works + LOCUS GEAR presents STEALTH Outdoor Show at Ashiya Rock Garden




このコアなメーカーなローカスギアさんスカイハイマウンテンワークスさんの展示会の開催場所はちょっとだけシークレット。

そんなコラボイベントに朝一から行ってきましたよ。







外遊びって楽しいよね!続きの前に

 にほんブログ村 






開催場所は六甲山中のとある河川沿い。

到着すると怪しげな2人組ハッケーン。
どうやら、先行到着組のTatsuLOWさんとなるちゃんは開催場所でテン泊してたらしい(驚)




その横で忙しく設営するLOCAS GEAR 代表のJotaro Yoshida氏
あっという間に幕が立ち並びます。





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

Khufu eVent クフ・イーヴェント


枯葉の上にブルーが眩しくて映えます。フェスとかでも目立ちそう。
これ、マテリアルがeVentなので丈夫そうですよ。





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

DPTE (Dual Pole Tip Extender)


二本ポールで設営できるこのDPTEがすごい。

余裕で2人で寝れるし、強度がハンパないっすわ。
かなりの強風でも幕がグラつくことは無さそうです。





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

この、入り口にある機構はどういうものなんだろう。聞くの忘れた。





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

Khufu CTF3 クフ・CTF3


キューベンファイバー製のクフ

適度にスケスケです(笑)
しかし、重量が290gとはすごいなぁ。





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

Khafra Sil カフラ・シル


シルナイロンをみると落ち着くのは何でだろ。
いゃー、周りのテントが小さいだけに、巨大に見えます。
でも、重量はたったの700gだから驚き。


高さがあるので大人2人、子供2人は十分です。
加えて、インナーのメッシュのジッパーが非常にスムーズでストレスなし。
あの引っかかるとイラっとするのがなさそうだなぁ。





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

Pneuma Bivy Tyvek ニューマ・ビヴィ・タイベック


山中で荷物なしで、コレ単独で寝てたら遭遇する方が怖い(笑)

フェイス部分にバグネットが設けられており、マジックテープで着脱可能。
eVentでこの値段で登場すれば、シュラフカバー候補かな。






SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

会場にあったINTEGRAL DESIGNSのSil Dome

地面に張り付いた感がすごくかっこ良かった。





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

TatusLOWさんのオリジナルテント(タイベック製)

こういうの作れるのってすげー。
木工に裁縫に・・・。できないことないんじゃない?





SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

夜中に設営したと思えない小技発見(笑) さすがです!




SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪

なるちゃーん!お久しぶりー。ボクもFB頑張るね!

しかし、Hillebergのアルタイのインナーが製品化されたけど、あれを昔に作っちゃってた実力がすごいよねー。
作り方を聞いてこれまたびっくりした。





1時間位、開催地でマッタリした後に、お二人と別れし、別路へ。

また、お会いできますように。ニカッ





会いたい人に会えたし。
見たい物が一気に見れたし。

とある晴れた日曜日の午前中でしたっ!






 にほんブログ村 



過去の記事はこちら
SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪





同じカテゴリー(■etc)の記事画像
ヒルバーグ 2013モデル ANJAN GT
当たった!
当たった!
メッ!
ホグロフスTがセールです。
チクチクなう
同じカテゴリー(■etc)の記事
 ヒルバーグ 2013モデル ANJAN GT (2012-11-09 00:25)
 当たった! (2012-10-19 19:21)
 当たった! (2012-07-25 12:07)
 メッ! (2012-07-03 23:58)
 ホグロフスTがセールです。 (2012-06-29 23:29)
 チクチクなう (2012-06-03 01:09)

Posted by わっきー at 22:01│Comments(12)■etc
この記事へのコメント
こんばんは。

そんなステキなイベントが、開催されてたわですね!
LOCAS GEAR、Apolloから気になってたんですが、
マテリアルもタイベックからeVentも加わってたんですね
全然知りませんでした(^^;;

しかし、LOCAS GEAR面白いもの作ってはりますね。
今後も要チェックですね!
Posted by 左 at 2012年01月30日 22:58
こんばんは〜。

この展示会凄いですね!!
どれも一度はフィールドで生で見てみたい製品ばかりです。

その中でもKhufuは一度実物を拝見してみたいテントで、
フィールドで素材違いで見れる事は殆どないですよね。

INTEGRAL DESIGNSのSil Domeも美しいし、
美しい張り姿のテントてフィールドで映えますね。

最後のBDの旧カラーのシングルウォールテントも美しいです。
丁度、オクで見掛けて落札しようか悩んでましたw

小枝ペグは驚きましたw
Posted by ChikaChika at 2012年01月30日 23:07
行きたかったんですよ〜。

気になるメーカーだし実際に見られる機会って少ないですもんね。

khufu の Olive Drab がかなり気になっています。。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年01月31日 07:54
物欲MAX!!

財布持って行かないの正解です(笑)

いいなぁ~現物見れるのって。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月31日 09:11
左さん、ども。

アポロ・・・写真を撮るの忘れました(笑)
アポロやカフラは山のテン場でみるととても大きいっすね。

わからないことがあればローカスギアさんに聞いてみれば丁寧に教えて貰えると思います。ボクも色々聞いたことがありますし。
Posted by わっきーわっきー at 2012年01月31日 21:30
Chikaさん、ども。

幕の比較ができるって楽しいかったですよ。
幕のデザインだけでなくって、マテリアルもですし。

なるちゃんのBDはハイライトですかね。聞くの忘れちゃった。
TatsuLowさんのハンドメイドテントもかなりすげかったすわ。

コアなメーカーにコアなショップにコアな客・・・自分が普通に見えますから(笑)
Posted by わっきーわっきー at 2012年01月31日 21:33
☆bridgeさん、ども。

クフのオリーブドラブ、いいっすよね。
でも、設営されてなかったので、見れませんでした。

クフの高さが気になってたんですよ。
これだったら、ウルトラライトコットで寝れそうでしたっ!
Posted by わっきーわっきー at 2012年01月31日 21:35
WindyJvさん、ども。

といいながら、倉庫にクフ・シルありますやん!
これ、いいいですね。二股のヤツがあればガレ場でも、かなり山向きになると思いますよ。
Posted by わっきーわっきー at 2012年01月31日 21:37
う~。。。 楽しそうなことやってますね~♪

>あの引っかかるとイラっとするのがなさそうだなぁ。
ここはポイント高いっすよね。

我慢我慢。。
Posted by cherry at 2012年02月01日 09:45
ども!

自分の次の物欲はソロ用U.Lな幕なんで実際に見れて羨まし〜〜〜〜〜^^

個人的にはビヴィが気になっております
シュカフカバーにどうなんだろ?って^^
Posted by 茶々? at 2012年02月01日 12:51
Cherryさん、ども。

すんごく、我慢しましたよー。
今買うと、狙ってるやつが買えなくなるんでー(笑)
Posted by わっきーわっきー at 2012年02月01日 19:24
茶々?さん、ども。

えっ、幕を追加するんですか・・・(爆)
山用の新寝袋がダウンなんで、シュラフカバーは何気に気になってるんですよ。

どっかいいのありませんかねぇ〜。
Posted by わっきーわっきー at 2012年02月01日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SHMWとLOCUS GEARのコラボ♪
    コメント(12)