ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







ランタンオススメ商品はこちら

















読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年04月17日

ハセツネ30kを走ってきた



ハセツネ30kを走ってきた

ハセツネ30kとはトレイルランニングの最高峰「日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)」の入門大会で今回で5回目を迎える32kmの大会


東京マラソンに続き、今年2回目の遠征で、ちょっと気合いを入れていたレースでしたが・・・








外遊びって楽しいよね!続きの前に

 にほんブログ村 




当日はひらどん車の送迎付きというVIP待遇で、応援組の茶々さんとともにスタートの最寄り駅に到着。
意外に遠い会場までは徒歩でテクテク。

ハセツネ30kを走ってきた
Photo by 茶々





装備チェック、エントリーを完了すると、関西のトレラン仲間の法さん、Kaoriさんに出会ってエール交換。
Kaoriさんはヒザの調子が悪そうだったけど気合い満タンだった。





今回のハセツネ30kにはRUN OR DIE!!(以下 ROD)から9名が出場。各メンバーに挨拶して、ワイワイ雑談しながらスタートを待つ。


スタートの号砲後、ひたすら長いロードは周囲のハイペースに揉まれて5分/kmで走る。
快調に走れたので周りのスピードに合わせたが、結果、これがオーバーペースで永遠に続く渋滞緩和用新コースの砂利道の途中で走れなくなった。
やはり周りが歩くとついつい歩いてしまうのが悪い癖で、ここはグッとガマンしなきゃならないと猛省。


砂利道が終わると、いきなりロープを使って一人ずつよじ登るコースとなりこれが大渋滞で渋滞緩和の新コースの意味はあまりなし。
ここからトレイルに入り、入山峠でROD応援組と出会う。
初めましての方が多くて、一瞬だったけどエールを貰いロードの下りへ颯爽と駆け抜ける・・・

はずだったけど、応援組のコーナーを通り過ぎた瞬間、両ふくらはぎがこむら返りとなり悶絶


長いロード下りが終わり、集落から醍醐川沿いの長いロードのダラダラ登り終えると第2CP
ここから本格的にトレイルが開始するものの、完治していなかった右ヒザの鵞足部分は痛みを再発。
フラット以外は走ることままならないし、足元は痙攣しっぱなしで、追い抜いてやる等の闘争心がまったく湧かなかった。

すなわち第2CPから第3CPまで頑張って走る予定はモロくも崩れさり、ペースはずっと上がらず。





長く辛いアップダウンの繰り返しを過ぎた後、今熊神社でコッシーさんや茶々さんらRODの応援を受ける。

ハセツネ30kを走ってきた
Photo by 茶々


コッシーさんにゲキを飛ばされ、我に返るも時既に遅し。




変電所手前で残り1.3kmとオフィシャルに言われるが、時計を見ると4時間50分を経過してた。
何とか間に合わないものかとペースをあげると、とうとう腹筋が攣る始末
悶絶しながら最後の力を振り絞ってゴール
で、タイムを見ると・・・な、なんとタイムは5時間と5秒


ハセツネ30kを走ってきた
Photo by ランブラー
ショックで膝まづいた画orz


たかが5秒、されど5秒
今回、タイムがどうこうじゃなくて、「うっひゃー、トレイルが楽しいぜぇ」という感覚がなく、苦しく、痛く、何度も心折れてしまったのは、タラレバなしに普段の練習不足が露呈しただけ。
これからは、もっと楽しく走ることを目標にがんばります。





でも、最後まで走れたのは、応援してくれた仲間と一緒に走った仲間のおかげです。

ハセツネ30kを走ってきた


終了してから、みんなでラーメン食べて、お風呂に入って、打ち上げしたのが本当に楽しかった。
走る人、それを応援する人。そういう仲間に叱咤激励されるっていいですよね。
無事に完走できたのはRODのお陰、本当にありがとうございました。





辛かったけど楽しかった。
今度は必ず笑顔でゴールしますね。

ハセツネ30kを走ってきた
Photo by 茶々



-----わきメモ-----
Time:5:00:05(522/1,193)
水:1.2L+OS-1 500ml
行動食:わきshotz 237ml、ポールウィンナー2本










 にほんブログ村 



過去の記事はこちら
ハセツネ30kを走ってきた







同じカテゴリー(ハセツネ)の記事画像
ハセツネに行ってきた。
同じカテゴリー(ハセツネ)の記事
 ハセツネに行ってきた。 (2014-10-13 21:03)

Posted by わっきー at 17:40 │ハセツネ

削除
ハセツネ30kを走ってきた