2010年05月08日
グリップスワニーは果たして修理できるのか
GRIP SWANY 修理
前回の青川峡のキャンプで惜しくもグローブの指先がほつれてしまったものの、本当に修理がきくのかどうか・・・。

もしかすると廃棄せねばならないのか・・・。
外遊びって楽しいよね!続きの前に
にほんブログ村
前回の青川峡のキャンプで惜しくもグローブの指先がほつれてしまったものの、本当に修理がきくのかどうか・・・。
もしかすると廃棄せねばならないのか・・・。
外遊びって楽しいよね!続きの前に
にほんブログ村
HPからメールで問い合わせても5日間音沙汰無し(なんで?)
さすがの僕もしびれを切らしちゃったんで、直接コール!
結果は・・・。
ども〜、ちょりーすぅ(^^

無料修理なんですが・・・送料着払いで800円也(涙)
背に腹は代えられないです。
いやーん、ステッチの色が違うんですが・・・。
これはケプラーだから退色してくるのかなぁ。
希代な適当人の僕は・・・まったく気にしません♪
一応、TOP画との比較用に・・・。
でも、最近僕の周りでHOTなのは
焚き火用のグローブは溶接用のグローブでOKじゃね?と。
そして、意外にオサレ&お求め安いヤツを見つけましたぞ。

牛革のオレンジ色。1323円が1145円也。

牛革の青色。1680円が1456円也。

お高級な山羊になると1660円也。

お高級な山羊の白になると2258円が1956円也。
![]() ◇グリップスワニー・G-1(スタンダードタイプ) |
でも、やっぱりグリップスワニーがしっくりくる
Posted by わっきー at 00:41│Comments(12)
│■Maintenance
この記事へのコメント
溶接用。
かなりカラフルでおされですぅ。
プロ用のものなので品質は大丈夫そうな感じだし
大人買いもOKなぐらい安いのが魅力ですね。
かなりカラフルでおされですぅ。
プロ用のものなので品質は大丈夫そうな感じだし
大人買いもOKなぐらい安いのが魅力ですね。
Posted by たまじろー at 2010年05月08日 01:09
ドモッス
おおーカッコイイ!!
溶接用のヤツの方が薄いので手が動かしやすくて僕は好きです^^
勿論、厚い方が熱には強いと思いますが・・・
オレンジのヤツいいですねー
買おうかな・・・
おおーカッコイイ!!
溶接用のヤツの方が薄いので手が動かしやすくて僕は好きです^^
勿論、厚い方が熱には強いと思いますが・・・
オレンジのヤツいいですねー
買おうかな・・・
Posted by 風空 at 2010年05月08日 07:57
さすがっすね。
やっぱ直して使うと愛着がわきますよね~~。(笑)
溶接グローブは可愛いっすね。
やっぱ直して使うと愛着がわきますよね~~。(笑)
溶接グローブは可愛いっすね。
Posted by reflection
at 2010年05月08日 09:54

手袋にも、オサレを・・・・。
灰色の、本当の溶接用は流石に ダサダサ ですよねぇ~。。
ええ。早速。。オレンジ辺りを ^^
灰色の、本当の溶接用は流石に ダサダサ ですよねぇ~。。
ええ。早速。。オレンジ辺りを ^^
Posted by WindyJv at 2010年05月08日 12:43
僕の焚き火用グローブは、ホームセンターで買った(モノを貰った)ヤツです。
ブタの革だった様な気がします。
ええ、300円ぐらいです。ぐすん
ブタの革だった様な気がします。
ええ、300円ぐらいです。ぐすん
Posted by Ggreen
at 2010年05月08日 21:35

たまさん、ども。
どうやら、コストパフォーマンスとデザインはOKそうですね。
ええ、既にポチってますので、来週のOLMでレポできると思います(笑)
どうやら、コストパフォーマンスとデザインはOKそうですね。
ええ、既にポチってますので、来週のOLMでレポできると思います(笑)
Posted by わっきー at 2010年05月09日 00:38
風空さん、ども。
安いです。
安すぎて怖いのですが、人柱で既にポチ済みです(笑)
詳細は後日レポで。。。
まあ、グリップスワニーよりは炭はつかめるかと思います(爆)
安いです。
安すぎて怖いのですが、人柱で既にポチ済みです(笑)
詳細は後日レポで。。。
まあ、グリップスワニーよりは炭はつかめるかと思います(爆)
Posted by わっきー at 2010年05月09日 00:41
リフさん、ども。
高くても直せるものの方が好きなんですよ。
こういうのってボロボロの方がかっこいいと思っちゃうんですよぉ。
(単に買い換えることができないだけ)
といいながら、溶接グローブをポチりました(笑)
高くても直せるものの方が好きなんですよ。
こういうのってボロボロの方がかっこいいと思っちゃうんですよぉ。
(単に買い換えることができないだけ)
といいながら、溶接グローブをポチりました(笑)
Posted by わっきー at 2010年05月09日 00:44
WindyJvさん、ども。
僕も溶接用グローブって、グレーっぽいのをイメージしてたんですが、
カラフルなのもあるですねぇ。(びっくり)
ダサも一回り(いや半周か)すると渋いと言われそうな感じもあるかもです(笑)
「手袋にも、オサレを・・・・。」名言っす。
そのお題を次回使用させてください(^^
僕も溶接用グローブって、グレーっぽいのをイメージしてたんですが、
カラフルなのもあるですねぇ。(びっくり)
ダサも一回り(いや半周か)すると渋いと言われそうな感じもあるかもです(笑)
「手袋にも、オサレを・・・・。」名言っす。
そのお題を次回使用させてください(^^
Posted by わっきー at 2010年05月09日 00:48
Ggreenさん、ども。
いや〜、300円でも熱くなければいいっすよ。
ブタちゃん、ポツポツ穴がありますが、皮の厚みがあるから、よさげっすね。
あっ!Ggreenさんに影響されて、シルバのコンパスをゲットしちゃいましたよ。
それは改めてレポしまーす。
いや〜、300円でも熱くなければいいっすよ。
ブタちゃん、ポツポツ穴がありますが、皮の厚みがあるから、よさげっすね。
あっ!Ggreenさんに影響されて、シルバのコンパスをゲットしちゃいましたよ。
それは改めてレポしまーす。
Posted by わっきー at 2010年05月09日 00:49
こんばんは。
タイムリーです!先日のキャンプで私の皮手も指先が破れました^^;
まあノーブランドの安物ですが・・・。
山羊の赤が良さそう♪ 最近赤い物にかぶれているので(笑)
でもSPのは高すぎません?^^;;
タイムリーです!先日のキャンプで私の皮手も指先が破れました^^;
まあノーブランドの安物ですが・・・。
山羊の赤が良さそう♪ 最近赤い物にかぶれているので(笑)
でもSPのは高すぎません?^^;;
Posted by ジャズ at 2010年05月09日 02:54
ジャズさん、ども。
あら、幸か不幸か・・・破れちゃいましたか。
しかし、SPのどうなんでしょうか。。。
使ったことがないので何とも言えません(笑)
ユニは昔1万円くらいしたような記憶がありますよ。
あら、幸か不幸か・・・破れちゃいましたか。
しかし、SPのどうなんでしょうか。。。
使ったことがないので何とも言えません(笑)
ユニは昔1万円くらいしたような記憶がありますよ。
Posted by わっきー
at 2010年05月10日 00:38
