ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







ランタンオススメ商品はこちら

















読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年09月11日

ランナー膝(Runners knee)が治りません・・・アワワ


ランナー膝(腸脛靱帯炎:ちょうけいじんたいえん)が発症して、約40日・・・

何とかして、再発を防止したいと考え・・・。

ランナー膝(Runners knee)が治りません・・・アワワ


Sky High Mountain Worksさんの記事を読んで、店主タクさんのところに駆け込んだ次第です(笑)





外遊びって楽しいよね!続きの前に

 にほんブログ村 




□腸脛靱帯炎症□
 ランニングによる膝障害の代表で、膝の屈伸運動を繰り返すことによって腸脛靱帯が大腿骨外顆〈がいか〉と
 接触(こすれる)して炎症(滑膜炎)を起こし、疼痛(とうつう)が発生する。

□治療□
 原則、保存療法。第1に局所の安静(ランニングの休止)が重要。
 次に、大腿筋膜張筋など股関節外側部を主としたストレッチの強化、アイシングの徹底。
 さらに消炎鎮痛剤の投与や、超音波などの物理療法も効果あり。
 いったん症状が出現すると、簡単には消失しないので発症初期の決断、適切な休養期間が大切。

詳しくはこちらをご覧ください。ストレッチ方法も載ってますよ。





時はこの時の山行の帰り

シューズに頼りすぎた歩き方(走り方)に目からウロコが落ち、やっぱり自身の体は鍛えなければならないと痛感。

で、ストレッチや内転筋のパワーアップを日々、頑張ってます。

ランナー膝(Runners knee)が治りません・・・アワワ





実はダイエットの方が先なんですけどねー(涙)












自分を見つめ直すためにニューバランスのミニマス・・・。ムムム、欲しいぞ。
スカハイさんでは試し履きできるそうですよ。




 にほんブログ村 



過去の記事はこちら
ランナー膝(Runners knee)が治りません・・・アワワ





同じカテゴリー(■etc)の記事画像
ヒルバーグ 2013モデル ANJAN GT
当たった!
当たった!
メッ!
ホグロフスTがセールです。
チクチクなう
同じカテゴリー(■etc)の記事
 ヒルバーグ 2013モデル ANJAN GT (2012-11-09 00:25)
 当たった! (2012-10-19 19:21)
 当たった! (2012-07-25 12:07)
 メッ! (2012-07-03 23:58)
 ホグロフスTがセールです。 (2012-06-29 23:29)
 チクチクなう (2012-06-03 01:09)

Posted by わっきー at 12:13 │■etc

削除
ランナー膝(Runners knee)が治りません・・・アワワ