2011年11月02日
ススキハイキングその後のキャンプ

ハイク編はこちらを参照
ハイクが終われば、テント設営♪
ここサンビレッジ曽爾はキャンプ場のバックに国の天然記念物のかぶと岳があるんですよ!
兜(かぶと)岳
標高920m
倶留尊山の噴火により噴出した、安山岩の溶岩が柱状節をなし、絶壁になったとのこと
外遊びって楽しいよね!続きの前に
にほんブログ村
この日は都合により、ずみきちさんファミリーのサイトを間借り。
我が家はアメド、ずみ家はリビシェルインナーテントに○人寝!?
狭くてすみません&大変ご迷惑をおかけしました(汗)

この日はワルさをしちゃう子供達がたくさん(笑)
で、よくわからずに、お菓子をもらって、ご満悦のうちの娘っち。

その横で大人達の本気テニスがスタート。
途中からは子供向けgenkiスパルタテニススクールが開催(笑)

最近の我が家は、お気軽キャンプに加速がつき、とうとう夕飯はすべてレトルトに。
レトルトごはんに、
レトルトカレーに、
レトルトおでん。
あっ、アルパカ五徳が逆さだった・・・w
子供達はみんなで遊んでるので、まったりとした夜を堪能。
まぁ相変わらずの夜が過ぎ・・・

我が家の定番朝食は肉まん達。
これ、蒸すだけだから作るの超簡単。
この日の天候は前日の晴天から一転して、曇り時々雨模様。
我が家は朝食後に、ささっと撤収したので、道具はほぼ濡れず。
(道具も少なかったしね)

いやー、今回も楽しかったです。
皆さん、色々とありがとうございました!
そして、幹事の*nabeさん、hazukinmanさんに感謝です。
加えて、かのんちゃん、みゆちゃん、うちの娘の相手あざーした!
![]() 【86時間限定!エントリーでポイント5倍(11/2 23:59迄)&5千円以上送料無料(11/30 23:59迄)】武... |
![]() 【送料無料】アルパカ ストーブ 【在庫限り】アウトドア、災害時用にも使える石油ストーブ! 【... |
にほんブログ村
過去の記事はこちら

Posted by わっきー at 22:41│Comments(20)
│サンビレッジ曽爾
この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
テニスコートありがとうございました。
息子君がやりたがってるのに、大人気なく横取りしてすみませんでした。
しかし、さすがアレで大阪3位の腕前は違いますね~。
またテニスやりましょね。
しかし、このタグなんっすか!!
今日アップルで新品交換を17800円で行ってきました。
少々ゴネましたが無理でした(涙)
詳細は反省会で・・・。
テニスコートありがとうございました。
息子君がやりたがってるのに、大人気なく横取りしてすみませんでした。
しかし、さすがアレで大阪3位の腕前は違いますね~。
またテニスやりましょね。
しかし、このタグなんっすか!!
今日アップルで新品交換を17800円で行ってきました。
少々ゴネましたが無理でした(涙)
詳細は反省会で・・・。
Posted by *nabe at 2011年11月02日 23:21
レトルトご飯にレトルトカレー・・・うちも同じようなもんです。
マクド、カップ麺、コンビニおにぎりが主食の時あり。
わきさんもテニスするんですね、何でもできちゃうんだ~。
膝はどうですか?
マクド、カップ麺、コンビニおにぎりが主食の時あり。
わきさんもテニスするんですね、何でもできちゃうんだ~。
膝はどうですか?
Posted by なんつぃ〜 at 2011年11月03日 05:49
ハイキングの後皆さんでキャンプだったんですね~
・・・・さぞかし子供達早寝したかと(爆)
肉まん、やりますやります!^^
レトルトカレーも定番です。
下手するとカップ麺です(≧∇≦)
テニス・・・昔、バトミントンやってたので球がホームランに
なっちゃうんです・・・(つまりできないw)
・・・・さぞかし子供達早寝したかと(爆)
肉まん、やりますやります!^^
レトルトカレーも定番です。
下手するとカップ麺です(≧∇≦)
テニス・・・昔、バトミントンやってたので球がホームランに
なっちゃうんです・・・(つまりできないw)
Posted by marisea at 2011年11月03日 07:08
おはようございます^^
ハイクの後に設営してテニス・・・。
素晴らしいパワーに脱帽です。。 ワタクシ立ってるのも精一杯でした・・・。
サイト内の魅惑的なギアの数々、次回はじっくり拝見させて下さいませ♪
今後ともよろしくお願い致します~。
ハイクの後に設営してテニス・・・。
素晴らしいパワーに脱帽です。。 ワタクシ立ってるのも精一杯でした・・・。
サイト内の魅惑的なギアの数々、次回はじっくり拝見させて下さいませ♪
今後ともよろしくお願い致します~。
Posted by gksパパ at 2011年11月03日 10:23
お疲れ様でした!
わきさんのパワフル振りは遠くからでもよく見えましたよぉ~~
お山で息子君とふたりで仲良く下っていたやさしいわきさんは近くで見てましたけど(笑)
何だかんだ、外で遊べた二日間でしたね。。。
また次回もよろしくですよんっ
わきさんのパワフル振りは遠くからでもよく見えましたよぉ~~
お山で息子君とふたりで仲良く下っていたやさしいわきさんは近くで見てましたけど(笑)
何だかんだ、外で遊べた二日間でしたね。。。
また次回もよろしくですよんっ
Posted by よしにい at 2011年11月03日 11:26
こんばんは!
お疲れさまでした~。
今回もとっても楽しい会になりましたね^^
お山の後というのに、あの元気さは何なんでしょうか・・・。
レトルトな夕食、全然ありですね~。
我が家も、如何にして手を抜くかが最近の夫婦の会話です(笑)
また、次回も宜しくお願いしますね~^^v
お疲れさまでした~。
今回もとっても楽しい会になりましたね^^
お山の後というのに、あの元気さは何なんでしょうか・・・。
レトルトな夕食、全然ありですね~。
我が家も、如何にして手を抜くかが最近の夫婦の会話です(笑)
また、次回も宜しくお願いしますね~^^v
Posted by たけぼん at 2011年11月03日 22:34
*nabeさん、ども。
ハイク幹事、お疲れ様でしたー!
あのiPhone4Sの状態もですが、交換の値段もびっくりです。
あっ、うちの娘曰く、『お菓子のくれるキャンプは行くけど、
山にはもう行かない』とのこと(笑)
意外にテニスで盛り上がってたので、今度はロッジを借りて、テニス大会しましょう!
ハイク幹事、お疲れ様でしたー!
あのiPhone4Sの状態もですが、交換の値段もびっくりです。
あっ、うちの娘曰く、『お菓子のくれるキャンプは行くけど、
山にはもう行かない』とのこと(笑)
意外にテニスで盛り上がってたので、今度はロッジを借りて、テニス大会しましょう!
Posted by わっきー
at 2011年11月04日 07:29

なんつぃ〜さん、ども。
ヒザは比較的ペースが一定だった事もあり、おかげさまで大丈夫です。
テニスは遊び程度しかできないですよー。
ヒザは比較的ペースが一定だった事もあり、おかげさまで大丈夫です。
テニスは遊び程度しかできないですよー。
Posted by わっきー
at 2011年11月04日 07:36

mariseaさん、ども。
あら、奇遇。ボクも同じスポーツやってました。
無論、今はハイクリアなんで、奥まで打てない身体ですが^_^
グループでのハイク&キャンプだったので、イベント盛りだくさん。
子供の相手をしなくていいので、楽でまったりできましたよー♪
あら、奇遇。ボクも同じスポーツやってました。
無論、今はハイクリアなんで、奥まで打てない身体ですが^_^
グループでのハイク&キャンプだったので、イベント盛りだくさん。
子供の相手をしなくていいので、楽でまったりできましたよー♪
Posted by わっきー
at 2011年11月04日 07:40

gksパパさん、ども。
ハイク&ファミキャンはさすがに疲れました。
といっても、我が家はテント一つしか設営してないので、gks家のキャンプ場内は省エネでした(笑)
今回、ランタンをきっちり点灯させようと気合いいれてたんですが、
一台は失速…あれから、どーしようかと只今、悩み中なんです(涙)
ハイク&ファミキャンはさすがに疲れました。
といっても、我が家はテント一つしか設営してないので、gks家のキャンプ場内は省エネでした(笑)
今回、ランタンをきっちり点灯させようと気合いいれてたんですが、
一台は失速…あれから、どーしようかと只今、悩み中なんです(涙)
Posted by わっきー
at 2011年11月04日 07:48

よしにいさん、ども。
まったく親のいう事を無視するうちの愚息(笑)
全くの教え損です^_^
また、山にキャンプに、ご一緒願います!
まったく親のいう事を無視するうちの愚息(笑)
全くの教え損です^_^
また、山にキャンプに、ご一緒願います!
Posted by わっきー
at 2011年11月04日 07:55

たけぼんさん、ども。
ボク、元気でした?
アルコールが入ると、スグにダウンしてましたけど・・・(汗)
阿闍梨餅、アザーした。
ボクの大好物なんで、帰りの車でムシャムシャ食べさせてもらいました!
また、よろしくこーっす。
ボク、元気でした?
アルコールが入ると、スグにダウンしてましたけど・・・(汗)
阿闍梨餅、アザーした。
ボクの大好物なんで、帰りの車でムシャムシャ食べさせてもらいました!
また、よろしくこーっす。
Posted by わっきー
at 2011年11月04日 07:58

まいどです!
テニスコートありがとう!
6年ぶりくらいで楽しかったわ
ほんまは、うちにシェアしてもうたら少しは
広かったんやろうけど、kouがおると火器は
なんにも使えないからな~
夜もありがとう!
ひさびさに、奥さんも飲めて楽しかった
また、行きましょう(^^)/
テニスコートありがとう!
6年ぶりくらいで楽しかったわ
ほんまは、うちにシェアしてもうたら少しは
広かったんやろうけど、kouがおると火器は
なんにも使えないからな~
夜もありがとう!
ひさびさに、奥さんも飲めて楽しかった
また、行きましょう(^^)/
Posted by genki at 2011年11月04日 08:34
お疲れ様でした~^^
↑ やっぱり娘さん、ダメでしたか?(>_<)
今度は何をエサに連れ出すか考えないとですね~(笑)
実は、意外にテニス楽しかったです。
そっちでもまたヨロシクです(笑)
↑ やっぱり娘さん、ダメでしたか?(>_<)
今度は何をエサに連れ出すか考えないとですね~(笑)
実は、意外にテニス楽しかったです。
そっちでもまたヨロシクです(笑)
Posted by hazukinman
at 2011年11月04日 08:53

genkiさん、ども。
いやー、genki家のホットワインが美味しかったすわ。
ほんと、みゆちゃんにはうちの娘の相手をしていただき、感謝です。
また、キャンプ行きましょうねぇ!
いやー、genki家のホットワインが美味しかったすわ。
ほんと、みゆちゃんにはうちの娘の相手をしていただき、感謝です。
また、キャンプ行きましょうねぇ!
Posted by わっきー
at 2011年11月05日 21:23

hazukinmanさん、ども。
テニス、楽しかったですよねぇ。
だって、ブチョーが生き生きされてましたもん。
うちの娘はいかんですわ。既に山をやる気持ちなし
ですもん。
今後、どうやって、連れて行こうか互いに検討しま
しょう!
テニス、楽しかったですよねぇ。
だって、ブチョーが生き生きされてましたもん。
うちの娘はいかんですわ。既に山をやる気持ちなし
ですもん。
今後、どうやって、連れて行こうか互いに検討しま
しょう!
Posted by わっきー
at 2011年11月05日 21:27

こんばんは~。
ハイクからキャンプまで何かとお世話になりました。
おかげで楽チン登山に、幕張ったら、火器も何も出さなくていい楽チンキャンプでまるで親父の姫キャン状態。w
どもありがとうございました~。
のんびりお話できましたし楽しかったです。
あ、いつもあんな感じでみんなで団子になってるので、全然狭くなかったですよ。
また是非御一緒させてくださいまし。
どもお疲れ様でした~!
ハイクからキャンプまで何かとお世話になりました。
おかげで楽チン登山に、幕張ったら、火器も何も出さなくていい楽チンキャンプでまるで親父の姫キャン状態。w
どもありがとうございました~。
のんびりお話できましたし楽しかったです。
あ、いつもあんな感じでみんなで団子になってるので、全然狭くなかったですよ。
また是非御一緒させてくださいまし。
どもお疲れ様でした~!
Posted by ずみきち at 2011年11月06日 02:10
まいどです
遅くなりまして 汗
またまた レアな逸品目の当たりにさせて頂き
ブリちゃん たまらんすね!
うちのチビがテニスでお世話になり 有り難うございます
また、次回も宜しくお願いしますね
遅くなりまして 汗
またまた レアな逸品目の当たりにさせて頂き
ブリちゃん たまらんすね!
うちのチビがテニスでお世話になり 有り難うございます
また、次回も宜しくお願いしますね
Posted by shinpapa at 2011年11月06日 03:21
ずみきちさん、ども。
今回は色々とありがとー♪
おかけでうちの家族も満足のキャンプでした!
ずみ家の武井があったので、オープンで気持ちよかった。
また、よろしくです!
今回は色々とありがとー♪
おかけでうちの家族も満足のキャンプでした!
ずみ家の武井があったので、オープンで気持ちよかった。
また、よろしくです!
Posted by わっきー
at 2011年11月07日 07:28

shinpapaさん、ども。
ブリちゃん…!
そこ、shinpapaだけしかヒットしないアイテムだし(笑)
ブリちゃん、カヌーの人達でよく使われているみたいですよ。
しかし、テニスは意外な盛り上がりでしたよね(笑)
また、よろしくでーす!
ブリちゃん…!
そこ、shinpapaだけしかヒットしないアイテムだし(笑)
ブリちゃん、カヌーの人達でよく使われているみたいですよ。
しかし、テニスは意外な盛り上がりでしたよね(笑)
また、よろしくでーす!
Posted by わっきー
at 2011年11月07日 07:32
