ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







ランタンオススメ商品はこちら

















読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年04月16日

金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)


金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)

お気軽の気持ちで参加した砂礫と奇岩と泥濘な山行でしたが、前日の雨の影響で足元がドロドロです(涙)
マゾヒストの選択は失敗w




外遊びって楽しいよね!続きの前に

 にほんブログ村 




事情により、前日の楽しい集いを、デイキャンプに切り替え、翌日に向かったのは滋賀県南部にある金勝アルプス(こんぜアルプス)の鶏冠山(けいかんざん、491m)、竜王山(りゅうおうさん、605m)。

低山だから・・・タカをククってましたが、意外にバリエーションが多いコースでした(笑)
(落ヶ滝〜鶏冠山〜天狗岩〜竜王山)





金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)

鶏冠山の登りからは、JRAの栗東トレーニングセンター(競走馬の調教施設)を見下すことができます。





金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)

鶏冠山





金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)

天狗岩は奇岩でインパクトあり





金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)

岩登りあり





金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)

天狗岩の上に立って、ヤッホー!
大津市内の他に比叡山も愛宕山、武奈ヶ岳まで見渡せます





金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)

竜王山




丁度よい気候で、のんびりテクテクできました。




---わきメモ---
距離 約11km
時間 約5.5時間






 にほんブログ村 



過去の記事はこちら
金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)









削除
金勝アルプス(鶏冠山、竜王山)