2012年04月18日
イクメンCamp 2012.04

桜でも見ながらキャンプしませんか? のお誘いにフラフラと参加。
今回行ったのは朽木キャンプ場(朽木河原のキャンプ場)で、正式名称は桑野橋河川公園。
安曇川で渓流釣りをしていた方は、赤橋の上の河原と言った方がわかりやすいポイントですね。
で、今回ワラワラと集まったのが・・・
外遊びって楽しいよね!続きの前に
にほんブログ村
今回ご一緒したのは
ono1094さん(兄弟&子)
ずみきちさん(父&4子)
*tacさん(父&2子)
fuuさん(父&子)
wataruさん
で、ボク(父&子、デイ)
今回は、とても子供達が多いキャンプだったんです。

中華鍋を操り、子供達のご飯を作るイケメンモヒカン父ちゃんおりーの。

子供達のためにハンモックを設営してくれる父ちゃんありーの。

で、ハンモックが取り合いになるので、追加で設営してくれる父ちゃんもありーの。
お子達みんながハンモックで激しく遊ぶので、怪我しないかハラハラ・・・。
ずっと監視者が必要でした。(でも、1名落下あり)

河原で石投げを教える父ちゃんもありーの。
(ボク以外の)父ちゃん全員、頑張ったよー。
さて、今回は翌日に山行が予定されていたため、ボクはデイで参加。
よって、パラサイト状態で、皆さんに色々ご馳走になった次第。

ここは鯖街道中。
すごく高級な鯖寿司 を頂きました。これ、めっちゃ美味しいっすね。

豆腐に生ハムにオリーブオイルで黒胡椒。
酒の肴に最高なのに、運転があるから飲めないなんて・・・トホホ
この料理、パクります!

あり得ない高級ステーキも登場し、感動。

ハスの酢漬け
だからー、こういうので、お酒飲みたいのよー(泣)
まさかこれ手作りとか?

餃子鍋
やっぱり、餃子は王将すよね♪
あっ、赤から鍋も頂きましたが、ネギの写真しかなかった(爆)
さて、このメンバーですから、幕がスゴい。
ボクもアウトフィッターを張りましたが、強風のため即撤収。(だって、幕が破れそうな位の強風なんだもん)

wataruさんとfuuさんのMountain Hardwear Satellite
この幕が2つ並ぶなんて、スゴい画だなぁ。
いつかあの方も来てもらって、サテライト3つの共演を見てみたい^_^

*tacさんのTentipi Onyx 9 light
Tentipi Onyxの入手ルートを聞いてびっくり。そういう入手方法あるんですね♪
お値段も良い感じなので、欲しいなぁ。
新品なのに、この後、鳥のフン攻撃を受けたなんて、口が裂けても言えません(笑)

ono1094さんのHilleberg Kaitum3
KaitumってKeronと違ってかなりシェイプしてるんすね。
かっこいいー!

ono1094弟さんのHilleberg Altai(UL)
設営方法聞いたけど、イマイチピンと来ませんでした(笑)
壁が立ち上がってるので居住性は思いの外良かったです。
ずみきちさんのGo-Lite Shangri-la3は写真取り忘れ。
しかし、シャン3で5人寝るってすごくないっすか?
規程人数+2だしー!
食事中はまったりね。
っていうかずっとまったりしてましたw

武井バーナーにマッコリカップを乗せて湯わかし。
取っ手が熱くなるので、トランギアのハンドルでカップを掴むと縁の丸みがピッタンコだったり(笑)

fuuさんの赤大トラとボクの赤小トラを並べてみたり。
赤大トラのケトルを初めて見たけど、かなり実用的な大きさすね。
やっぱり、赤の大きい方も欲しいなぁ。

*tacさんの2バーナーはPrimusと思わせておいて、まさかのKOVEAとは・・・。
風防付き、イグナイター付とはびっくり。
っていうかPrimusの2バーナーを沢山持っているはずなのに(笑)

火器好きとしては目が離せないのは、fuuさんのハリケーンランタン。
モノホンの鉄道用らしいです。かわいいすねー。

sotoの携行缶は思いの外凝った作り。
それよりも京商の方が気になりますー!
そんなサクラは咲いてなくても、物欲ヒートアップなデイキャンプでした(笑)
今回、何もせずにすみませんでしたー。
また、よろしくです♪
にほんブログ村
過去の記事はこちら

Posted by わっきー at 22:01│Comments(16)
│朽木キャンプ場
この記事へのコメント
まいど~
お~どこかの親父の集まりとは偉い違いすね
幕にランタンに道具(笑)
これがきゃんプなんやなあ(笑)
お~どこかの親父の集まりとは偉い違いすね
幕にランタンに道具(笑)
これがきゃんプなんやなあ(笑)
Posted by genki at 2012年04月18日 22:10
genkiさんの言うとおり!
これぞ、キャンプ。
しかし、どこかの親父の集まりにも片足突っ込んでる
わっきーさんの柔軟性もすごいと思います。
これぞ、キャンプ。
しかし、どこかの親父の集まりにも片足突っ込んでる
わっきーさんの柔軟性もすごいと思います。
Posted by *nabe
at 2012年04月18日 23:24

ども~。
お疲れ様でした!
そうそう、これがキャンプですよね!
どこかの親父の集まりも、見習ってほしいと、わっきーさんから強くいってあげてください。(笑)
それにしても、イケメンかつイクメンな皆様、子守しながらたっぷり楽しんではったんですね。
自分は、2歳児が寝るまで散々連れまわされてたんで、ほとんどパピの中に遊びに行けず…。(泣)
でもでも、子連れキャンプも楽しいですね。
大人も子どもも一緒に遊んで、楽しんで。^^
お疲れ様でした!
そうそう、これがキャンプですよね!
どこかの親父の集まりも、見習ってほしいと、わっきーさんから強くいってあげてください。(笑)
それにしても、イケメンかつイクメンな皆様、子守しながらたっぷり楽しんではったんですね。
自分は、2歳児が寝るまで散々連れまわされてたんで、ほとんどパピの中に遊びに行けず…。(泣)
でもでも、子連れキャンプも楽しいですね。
大人も子どもも一緒に遊んで、楽しんで。^^
Posted by ずみきち
at 2012年04月19日 00:33

うわ~カッコイイ~~ 目立つ・・・・(;^ω^)
お父さんオンリー&子供、いいですね~
・・・ディには残酷な程、酒に合う食べ物達。。。
豆腐に生ハム!今度やってみよう~(n‘∀‘)ηオイシソー
お父さんオンリー&子供、いいですね~
・・・ディには残酷な程、酒に合う食べ物達。。。
豆腐に生ハム!今度やってみよう~(n‘∀‘)ηオイシソー
Posted by marisea at 2012年04月19日 08:08
お疲れさまでした!
デイのわっきーさんの横でマッコリごくごくスミマセンでした(笑)
大人も子どもも楽しめましたね〜
ほんといいキャンプでした。
うちのチビも連れてきたかったなぁ・・・
弟は同級生だし、同名だし、またヨロシクです。
次回は泊まりで、火器を楽しみにしてます☆
デイのわっきーさんの横でマッコリごくごくスミマセンでした(笑)
大人も子どもも楽しめましたね〜
ほんといいキャンプでした。
うちのチビも連れてきたかったなぁ・・・
弟は同級生だし、同名だし、またヨロシクです。
次回は泊まりで、火器を楽しみにしてます☆
Posted by wataru at 2012年04月19日 11:36
おつかれさまです~。
またまた長男T’sコンビはバッチリでしたねww
久しぶりのキャンプでしたがまったく感じさせないメンバーで
めちゃくちゃ楽しかったですw
わっきーさん、デイで残念でしたが
今度はゆっくりお酒を飲みながらっすね!(笑)
新幕もみせてもらわにゃー(ぼそ)w
またまた長男T’sコンビはバッチリでしたねww
久しぶりのキャンプでしたがまったく感じさせないメンバーで
めちゃくちゃ楽しかったですw
わっきーさん、デイで残念でしたが
今度はゆっくりお酒を飲みながらっすね!(笑)
新幕もみせてもらわにゃー(ぼそ)w
Posted by fuu at 2012年04月19日 13:30
genkiさん、ども。
どこかの集まりはアレで楽しいですよね。
キャンパーというより、飲み友達的な・・・(笑)
飽くなき煩悩。これ課題ですwww
どこかの集まりはアレで楽しいですよね。
キャンパーというより、飲み友達的な・・・(笑)
飽くなき煩悩。これ課題ですwww
Posted by わっきー
at 2012年04月19日 17:22

*nabeさん、ども。
確かに広いす。
釣り仲間にキャンプ仲間、これからはランニング系も増えるかもですね♪
楽しければボーダレスなのがボクのモットーなんで(爆)
確かに広いす。
釣り仲間にキャンプ仲間、これからはランニング系も増えるかもですね♪
楽しければボーダレスなのがボクのモットーなんで(爆)
Posted by わっきー
at 2012年04月19日 17:25

ずみきちさん、ども。
あはっ。どこかの集まりはアレで楽しいですよね。
完全に居酒屋状態ですけど(笑)
しかし、ずみちゃんは近くて遠かった・・・。
ほとんどしゃべってないよねwww
忘れ物すみません。週末ヨロです!
あはっ。どこかの集まりはアレで楽しいですよね。
完全に居酒屋状態ですけど(笑)
しかし、ずみちゃんは近くて遠かった・・・。
ほとんどしゃべってないよねwww
忘れ物すみません。週末ヨロです!
Posted by わっきー
at 2012年04月19日 17:26

mariseaさん、ども。
そもそも、デイで行くことが変なんですが、久しぶりにお会いする人も折られたので、強行参加でした。
完全に肴になりますけど、生ハム、豆腐はありだと思います。
っていうか、みんな料理作りすぎー♪
そもそも、デイで行くことが変なんですが、久しぶりにお会いする人も折られたので、強行参加でした。
完全に肴になりますけど、生ハム、豆腐はありだと思います。
っていうか、みんな料理作りすぎー♪
Posted by わっきー
at 2012年04月19日 17:29

wataruさん、幹事あざーした。
wataruさんのテント占領させてすみませんでした。
やっぱり、うるさい父ちゃんの居ないところで遊びたいんでしょうね。
しかし、マッコリカップがあるのに横のマッコリが飲めないなんて、どんなに辛かったことか(笑)
弟君が同名でびっくりでした。よろしくお伝えくださいませ。
次回は泊まり参戦しますね!
wataruさんのテント占領させてすみませんでした。
やっぱり、うるさい父ちゃんの居ないところで遊びたいんでしょうね。
しかし、マッコリカップがあるのに横のマッコリが飲めないなんて、どんなに辛かったことか(笑)
弟君が同名でびっくりでした。よろしくお伝えくださいませ。
次回は泊まり参戦しますね!
Posted by わっきー
at 2012年04月19日 17:33

fuuさん、ども。
キャンプ&忘れ物ありがとうございました。
最後まで迷惑ばっかりかけてます(恐縮)
デイで帰るのって、何だか超寂しいですね。
次回は泊まり参戦しますね。
新幕ですか。普段、幕を買わないボクが予約注文している時点で既にドキドキなんですからー!
大幕も欲しいんすよね。ドム8かサテか2Mドムとか。あっ、お金ないですけど(涙)
キャンプ&忘れ物ありがとうございました。
最後まで迷惑ばっかりかけてます(恐縮)
デイで帰るのって、何だか超寂しいですね。
次回は泊まり参戦しますね。
新幕ですか。普段、幕を買わないボクが予約注文している時点で既にドキドキなんですからー!
大幕も欲しいんすよね。ドム8かサテか2Mドムとか。あっ、お金ないですけど(涙)
Posted by わっきー
at 2012年04月19日 17:38

どうもありがとうございました!
自分の到着が遅く、また緊張もあり、、、
ほぼお話できず激しく後悔しております(笑
次回はデイではなく、ゆっくりお話させてください。
わっきーさんのフットワークの軽さを
自分も見習うようにします!!!
自分の到着が遅く、また緊張もあり、、、
ほぼお話できず激しく後悔しております(笑
次回はデイではなく、ゆっくりお話させてください。
わっきーさんのフットワークの軽さを
自分も見習うようにします!!!
Posted by ono1094 at 2012年04月19日 20:21
わっきーさん
お久しぶりです!
父子キャンプさぞかし大変だったでしょう。
うちも最近は父子キャンプなので大変です。
それでも子供は大喜びですけどね・・。
是非!機会がありましたら参加させて下さいネ!
近場でしたら・・・(笑)
お久しぶりです!
父子キャンプさぞかし大変だったでしょう。
うちも最近は父子キャンプなので大変です。
それでも子供は大喜びですけどね・・。
是非!機会がありましたら参加させて下さいネ!
近場でしたら・・・(笑)
Posted by nano
at 2012年04月19日 23:43

ono1094さん、ども!
ども、あんまりお話できませんでしたがすみません。
次回は必ず飲みながらよろしくです(爆)
フットワークの軽さというより、翌日がやむを得ずって感じだったんですよー。
本当は泊まりたかったなーwww
ども、あんまりお話できませんでしたがすみません。
次回は必ず飲みながらよろしくです(爆)
フットワークの軽さというより、翌日がやむを得ずって感じだったんですよー。
本当は泊まりたかったなーwww
Posted by わっきー at 2012年04月20日 20:25
nanoさん、どもです。
ご無沙汰してます。
うちは適当だったんですが、お子様が多いところは大変だったかも。
また、機会がありましたらヨロで〜す。
ご無沙汰してます。
うちは適当だったんですが、お子様が多いところは大変だったかも。
また、機会がありましたらヨロで〜す。
Posted by わっきー at 2012年04月20日 20:26