ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







ランタンオススメ商品はこちら

















読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年05月05日

京都一周トレイル(東山〜北山東部)



京都一周トレイル(東山〜北山東部)


以前から行ってみたかった京都一周トレイルの東山部分から北山東部の大原までをGWに攻めてきましたよ。





外遊びって楽しいよね!続きの前に

 にほんブログ村 





京都一周トレイル(東山〜北山東部)

通勤途中にいつも眺めている山々が今回の山行地
天候は曇天くもりで、最高のコンディション





京都一周トレイル(東山〜北山東部)

伏見稲荷大社は「お稲荷さんの総本社」
まずは千本鳥居を駆け上がります





京都一周トレイル(東山〜北山東部)

清水山から将軍塚を経由して、蹴上(けあげ)の琵琶湖疎水(そすい)へ

京都の水瓶である琵琶湖疎水は琵琶湖から水を引いた超絶な公共工事(明治時代)によってできたもの。
今も京都市民のライフライン






京都一周トレイル(東山〜北山東部)

大文字山〜比叡山へ

比叡山は京都御所の鬼門の方角に鎮座し、日本仏教の母山
(写真中央付近の四角い緑が京都御所)






比叡山から大原までの横高山、水井山で体力を損耗し、下りのボーイスカウト道でボロボロ・・・
大原の戸寺のバス停に到着した時には疲労困憊でした(笑)


チクソー、リベンジしてやるー!






京都一周トレイル(東山〜北山東部)
インクライン





--- わきメモ ---
距離:36.1km
累計標高:2135m
時間:8時間46分





 にほんブログ村 



過去の記事はこちら
京都一周トレイル(東山〜北山東部)





同じカテゴリー(京都一周トレイル)の記事画像
京都京北トレイルランニング2017 京北の森を走るでボラしてきた
4th Kyoto Mount Chopでボラってました。
3rd Kyoto Mount Chop!でボラしてきた。
クリスマスモツ鍋会をして、逢坂山と矢田丘陵を走ってきた。
2nd Kyoto Mount Chop!を走ってきた
タケ KYOTO DAY(from ROD)  京都一周トレイル
同じカテゴリー(京都一周トレイル)の記事
 京都京北トレイルランニング2017 京北の森を走るでボラしてきた (2017-11-27 21:29)
 4th Kyoto Mount Chopでボラってました。 (2014-09-29 20:48)
 3rd Kyoto Mount Chop!でボラしてきた。 (2014-03-10 07:47)
 クリスマスモツ鍋会をして、逢坂山と矢田丘陵を走ってきた。 (2013-12-24 12:06)
 2nd Kyoto Mount Chop!を走ってきた (2013-09-30 21:45)
 タケ KYOTO DAY(from ROD) 京都一周トレイル (2013-08-06 21:31)

この記事へのコメント
お山いってきたんですね~^^

京都、行ったことないんです(いいなー)

わっきーさん、カメラ変えました??画像超キレイですv

そしていつもながら・・・8時間46分って凄すぎる(;^ω^)
Posted by marisea at 2012年05月07日 08:03
mariseaさん、ども。

今回の山行は消化不良気味で、ボロボロになりました(涙)

あら、京都に来られたことないですか。是非とも来てくださいね。
来年には動物園も新しくなりますしー。(関係ない?)

今回はカメラはiPhone4ですが、画像を少しいじってます(笑)
Posted by わっきーわっきー at 2012年05月07日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都一周トレイル(東山〜北山東部)
    コメント(2)