2010年04月26日
海外で雄プレイ、スケスケザック
OSPREY EXOS34 オスプレイ エクソス
金曜日・・・帰宅すると不在届けが。
嫁ちゃんは受け取る気配すらなし。
ああぁ、これは早急に受け取らなければダメなんだよぉ〜。
だって、あの人の荷物も一緒なんだし・・・。
外遊びって楽しいよね!続きの前に
にほんブログ村
金曜日・・・帰宅すると不在届けが。
嫁ちゃんは受け取る気配すらなし。
ああぁ、これは早急に受け取らなければダメなんだよぉ〜。
だって、あの人の荷物も一緒なんだし・・・。
外遊びって楽しいよね!続きの前に
にほんブログ村
5日前にポチったのが思いの外、早くやってきた荷物・・・
嫁ちゃんに受け取って貰えなかったために土曜日朝一に近所の郵便局へ受け取りにgo。
ただ、土日は島根ファミリー旅行だったので、到着を楽しみにされているあの人に渡せず、ブツは捕獲後、我々の旅行に同行することに。
実は今回は隣人キャンパーgenkiさんと共同購入だったんですよ。
genkiさんは僕と飲みながら、メールしながら色々検討した結果、恐ろしい幕を購入されることに・・・。
その購入ついでに僕も混ぜて貰いました(あれ?逆?)
え?箱の上段に何かが貼り付いてるって?
購入物達が大物だったので3200円の徴求書がついてます(涙)
僕はこれを購入。

OSPREY EXOS 34
究極の軽さ、軽快な背負い心地、豊富な機能 軽快なアクティビティーのためのウルトラライト・マルチバック
このザック・・・サイズMで960gとめちゃくちゃ軽いですよ。
だから、スッケスケです(笑)

最近流行のこの背面曲線。もう、夏の暑い日でも背中の汗はかかせませんって!

正面のストレッチポケットにも荷物が入ります。
お土産とか入るのかなぁ?

最後にこれですな。
チェストのバックルは笛なんですよ。
これ、意外と知らない人が多いみたいです。
この笛のお世話にならないようにしなければね。

これを背負って、29日は六甲へ行ってきまーす。
最終的にはこんな感じでテン泊トレッキングしたいなぁ。
うーん、かっくいい。


OSPREY EXOS34 15750円 軽い、デザインOKのこの夏お勧めオサレザックです。
機能説明は動画を見てくださいね。
エクソダス(EXODUS)じゃなくて、このザックはエクソス(EXOS)ね。
疾走感ブリブリ、かっちょいいぜ。
はい、みんなで「Bonded By Blood!」を叫んでダイブだ!

嫁ちゃんに受け取って貰えなかったために土曜日朝一に近所の郵便局へ受け取りにgo。
ただ、土日は島根ファミリー旅行だったので、到着を楽しみにされているあの人に渡せず、ブツは捕獲後、我々の旅行に同行することに。
実は今回は隣人キャンパーgenkiさんと共同購入だったんですよ。
genkiさんは僕と飲みながら、メールしながら色々検討した結果、恐ろしい幕を購入されることに・・・。
その購入ついでに僕も混ぜて貰いました(あれ?逆?)
え?箱の上段に何かが貼り付いてるって?
購入物達が大物だったので3200円の徴求書がついてます(涙)
僕はこれを購入。
OSPREY EXOS 34
究極の軽さ、軽快な背負い心地、豊富な機能 軽快なアクティビティーのためのウルトラライト・マルチバック
このザック・・・サイズMで960gとめちゃくちゃ軽いですよ。
だから、スッケスケです(笑)
最近流行のこの背面曲線。もう、夏の暑い日でも背中の汗はかかせませんって!
正面のストレッチポケットにも荷物が入ります。
お土産とか入るのかなぁ?
最後にこれですな。
チェストのバックルは笛なんですよ。
これ、意外と知らない人が多いみたいです。
この笛のお世話にならないようにしなければね。
これを背負って、29日は六甲へ行ってきまーす。
最終的にはこんな感じでテン泊トレッキングしたいなぁ。
うーん、かっくいい。


OSPREY EXOS34 15750円 軽い、デザインOKのこの夏お勧めオサレザックです。
機能説明は動画を見てくださいね。
エクソダス(EXODUS)じゃなくて、このザックはエクソス(EXOS)ね。
疾走感ブリブリ、かっちょいいぜ。
はい、みんなで「Bonded By Blood!」を叫んでダイブだ!
Posted by わっきー at 23:14│Comments(18)
│■Shopping
この記事へのコメント
まいどです!
こんな良い物を輸入してたんですね!
ほんまにお世話になりました。
当初は、わっきーさんは火器を買うつもりだったのにね。
でも、こちらの方が実用性ありますね。
29日、なんやったらSILWINGお貸ししますよ~(笑)
こんな良い物を輸入してたんですね!
ほんまにお世話になりました。
当初は、わっきーさんは火器を買うつもりだったのにね。
でも、こちらの方が実用性ありますね。
29日、なんやったらSILWINGお貸ししますよ~(笑)
Posted by genki at 2010年04月27日 00:24
genkiさん、ども。
この度はお世話になりました!
これで税務官に我が家もロックオンされたことでしょう(嘘)
今回は火器よりもこっちの方が優先順位が高いので、全然OKっすよ。というかタープが欲しかったぁ。
29日にSILWINGっすか・・・そんなことできますかいな!
でも、小型軽量タープはテン泊の時に欲しいなぁと思ってます。
今度、うちのハバ2と組み合わさせてくださいね。
この度はお世話になりました!
これで税務官に我が家もロックオンされたことでしょう(嘘)
今回は火器よりもこっちの方が優先順位が高いので、全然OKっすよ。というかタープが欲しかったぁ。
29日にSILWINGっすか・・・そんなことできますかいな!
でも、小型軽量タープはテン泊の時に欲しいなぁと思ってます。
今度、うちのハバ2と組み合わさせてくださいね。
Posted by わっきー at 2010年04月27日 00:30
夏バージョンのザック。なるほどな~と思わされました。
ムレ対策はバッチリですねー
わっきーさん山登りマイブームですねー!
自分も考えよう。
ムレ対策はバッチリですねー
わっきーさん山登りマイブームですねー!
自分も考えよう。
Posted by HY
at 2010年04月27日 07:43

ほほ~。
良い感じのザックっすね、
わっき~さんはこのままULに行きそうっすね。
自分も最近UL方面を徐々に集めてるんすよ。(ニヤリ)
でも、自分の場合カヌー使用なんで、
究極シェイプって感じでは無いっすが、(笑)
これからのわっき~さんのチョイスを
参考にしま~~す。
良い感じのザックっすね、
わっき~さんはこのままULに行きそうっすね。
自分も最近UL方面を徐々に集めてるんすよ。(ニヤリ)
でも、自分の場合カヌー使用なんで、
究極シェイプって感じでは無いっすが、(笑)
これからのわっき~さんのチョイスを
参考にしま~~す。
Posted by reflection
at 2010年04月27日 08:11

蒸れ対策を考えたザックは持っていますが、重いんですよね。
1kgを切ってるって、羨ましいです。
体力の無さからか、ウルトラライトの響きに弱くなっています。
1kgを切ってるって、羨ましいです。
体力の無さからか、ウルトラライトの響きに弱くなっています。
Posted by ☆bridge
at 2010年04月27日 08:44

おはよーございます^^
お揃いでございますーオイラワンサイズ上ですが^^
本当に軽い!
次にザックを買おうにもこの重量を基本に考えると選択肢がなくなっちゃうんですよねー困ったもんだw
ザックは税が高くてガックシっすねw
お揃いでございますーオイラワンサイズ上ですが^^
本当に軽い!
次にザックを買おうにもこの重量を基本に考えると選択肢がなくなっちゃうんですよねー困ったもんだw
ザックは税が高くてガックシっすねw
Posted by simoji
at 2010年04月27日 09:49

HYさん、ども。
僕、汗かきなんで、今風のザック達を見て、驚嘆しちゃいました。
特にEXOSはスケスケ&軽量なんですよ。
ただ、大きさが中途半端というか・・・。僕的には20L台があればベストなんですが。
山登り楽しいですよ。
如何せん、自分のオヤジらと同年代の方々が多いのが気になりますが(;´_`;)
僕、汗かきなんで、今風のザック達を見て、驚嘆しちゃいました。
特にEXOSはスケスケ&軽量なんですよ。
ただ、大きさが中途半端というか・・・。僕的には20L台があればベストなんですが。
山登り楽しいですよ。
如何せん、自分のオヤジらと同年代の方々が多いのが気になりますが(;´_`;)
Posted by わっきー
at 2010年04月27日 12:10

リフさん、ども。
ULいいすね。でも、このザック・・・テントと同様に加水分解しそうな感じです。
やはり、ULというのはそういう運命なのかも。
カヌーとなればUL&防水ですから、選択幅が限られますし、沈のことを考えると大変ですよねぇ。
ぼくはいつもリフさんのチョイスをチェックしてますよん♪
ULいいすね。でも、このザック・・・テントと同様に加水分解しそうな感じです。
やはり、ULというのはそういう運命なのかも。
カヌーとなればUL&防水ですから、選択幅が限られますし、沈のことを考えると大変ですよねぇ。
ぼくはいつもリフさんのチョイスをチェックしてますよん♪
Posted by わっきー
at 2010年04月27日 12:14

☆bridgeさん、ども。
1kgを切ると逆にこれで大丈夫?と思うような生地で、まさしく、テントみたいです。
ベルトやバックルがすべて小さくなっているので、使い勝手や耐久性は悪いかもしれません。
僕なんて自重がありますから、グッズの軽量化より先に、自分がダイエットしなければならないっす・・・w
1kgを切ると逆にこれで大丈夫?と思うような生地で、まさしく、テントみたいです。
ベルトやバックルがすべて小さくなっているので、使い勝手や耐久性は悪いかもしれません。
僕なんて自重がありますから、グッズの軽量化より先に、自分がダイエットしなければならないっす・・・w
Posted by わっきー
at 2010年04月27日 12:18

simojiさん、ども。
うわぁ、オソロっすね。っていうか、カブちゃってすんません。
34Lは中途半端ですよね。デイでは大きすぎるし、テント泊には足りないし。
小屋止まりって感じなんでしょうかね。
でも、この手のタイプのザックって、フレームが湾曲しているので、カタログ容量ほど、モノがはいらないような感じですねぇ(涙)
いずれにせよドロドロになるくらい使い倒そうと思っております。
うわぁ、オソロっすね。っていうか、カブちゃってすんません。
34Lは中途半端ですよね。デイでは大きすぎるし、テント泊には足りないし。
小屋止まりって感じなんでしょうかね。
でも、この手のタイプのザックって、フレームが湾曲しているので、カタログ容量ほど、モノがはいらないような感じですねぇ(涙)
いずれにせよドロドロになるくらい使い倒そうと思っております。
Posted by わっきー
at 2010年04月27日 12:22

先日、
来る山に向け、訓練開始。。
右ひざが 言う事を利きません。。(TT)
山は断念かも・・・でも、ザック ほしいっす。
来る山に向け、訓練開始。。
右ひざが 言う事を利きません。。(TT)
山は断念かも・・・でも、ザック ほしいっす。
Posted by WindyJv at 2010年04月27日 12:39
こないだのハイキングで思ったのですが、ザックがでかいと
あれもこれもと足していって結局総重量が増える。。。^_^;
小さいザックなら、これもあれもいらんと引き算で考えるしか
ないので、一層ULなパッキングができて楽しいと思いますよ。
あれもこれもと足していって結局総重量が増える。。。^_^;
小さいザックなら、これもあれもいらんと引き算で考えるしか
ないので、一層ULなパッキングができて楽しいと思いますよ。
Posted by たまじろー at 2010年04月27日 14:46
こんにちはー^^
着実に道具を揃えられてますなー^^
子供とハイキング行きたいんですよね〜!!
こちらも体力ないんでULザック羨ましいっす(笑)
そういえばウチのOSPREYのスカラベ、ゲ○の臭いがします(爆)
着実に道具を揃えられてますなー^^
子供とハイキング行きたいんですよね〜!!
こちらも体力ないんでULザック羨ましいっす(笑)
そういえばウチのOSPREYのスカラベ、ゲ○の臭いがします(爆)
Posted by hinoharuto
at 2010年04月27日 16:42

WindyJvさん、ども。
ヒザ大丈夫ですか?
無理は禁物ですよぉ。
でもね・・・ストックがあれば大丈夫なんですよ。
ストックを買いましょう(▼▼)
ヒザ大丈夫ですか?
無理は禁物ですよぉ。
でもね・・・ストックがあれば大丈夫なんですよ。
ストックを買いましょう(▼▼)
Posted by わっきー
at 2010年04月27日 17:37

たまじろーさん、ども。
逆にコンパクトの方がいいと。
なるほどです。きっと、僕もアレコレと入れてしまいそうで・・・。
今回はデザイン重視というのが本音です。
大きさは20L台が欲しかったんですがねぇ・・・ないし。
逆にコンパクトの方がいいと。
なるほどです。きっと、僕もアレコレと入れてしまいそうで・・・。
今回はデザイン重視というのが本音です。
大きさは20L台が欲しかったんですがねぇ・・・ないし。
Posted by わっきー
at 2010年04月27日 17:40

hinoharutoさん、ども。
そうですね。最近、キャンプと並んで、こっちの方の道具も見てます(笑)
親子ハイキングいいですよね。うちも連れて行こうかなぁ。
しかし、オスプレのスカラベって、変わった形してるんですねぇ。かっこいい。
でも、う○こ臭(moss臭)ですか?。
なら、加水分解が始まっております(涙)
そうですね。最近、キャンプと並んで、こっちの方の道具も見てます(笑)
親子ハイキングいいですよね。うちも連れて行こうかなぁ。
しかし、オスプレのスカラベって、変わった形してるんですねぇ。かっこいい。
でも、う○こ臭(moss臭)ですか?。
なら、加水分解が始まっております(涙)
Posted by わっきー
at 2010年04月27日 17:45

すごいな~本格的にアウトドア。
今からが本番ですな~(*^_^*)
ぜひともそのリュック活用されてくださいまし☆
岩山でも登れそうだ~♪
今からが本番ですな~(*^_^*)
ぜひともそのリュック活用されてくださいまし☆
岩山でも登れそうだ~♪
Posted by まゆころ at 2010年04月27日 22:43
まゆころさん、ども。
あら、姐さん、まさかタイトルで釣られてきたんじゃないでしょうなねぇ(^^ゞ
そうそう、いつキャンプ行きます?
っていうか山を一緒に登るべ!
あら、姐さん、まさかタイトルで釣られてきたんじゃないでしょうなねぇ(^^ゞ
そうそう、いつキャンプ行きます?
っていうか山を一緒に登るべ!
Posted by わっきー
at 2010年04月28日 00:01
