2013年02月12日
Kyoto Mount Chop!試走してきた

Kyoto Mount Chop!
トレラン仲間のcozy君がKyoto Mount Chop!(トレランレース)に出場するということだったので、コースの京都一周トレイル(伏見稲荷から鞍馬まで)40kmの案内&試走を行ってきましたよ
今回は、今月末にフルマラソンがあるので、ケガしないようにユルいランの気持ちだったんですが・・・w
外遊びって楽しいよね!続きの前に
にほんブログ村
伏見稲荷からスタートし、蹴上付近の琵琶湖疏水からの登りを二人でテクテクと歩いていると、ワンちゃん連れのあるトレランご夫婦にランで抜かれた
cozy君と必死で後を追うも、登りでガンガン突き放されるくらいに速いお二人
後からお話を聞くと、なんと春に開催される某トレラン大会でご一緒できる方でした。(しかも2大会も一緒w)
その後、4人+1匹で一緒に走らせていただきましたが、これがねぇ、もうハンパないガチなトレラン・・・orz
ファンラン予定のボクの心拍はあっという間にレッドゾーン領域へ達し、オーバーブロー直前のヘロヘロに
最近は平地練習ばっかりしてたので、春以降に向けて登りを鍛えなきゃとこの時に猛省
結局、コースは大文字山付近から積雪が増えてきて、比叡山山頂手前ではアイゼンなしでは通行不可なくらいにツルツル、ガチガチな路面

やむを得なく市街地へ下山することに
比叡山付近は足下も泥と落ち葉と積雪でぐしゃぐしゃ

4人中2人もキリアンザックw
今回、防水ソックスのSealskinzを履いてくるの忘れたのが非常に悔やまれる(涙)
とりあえず記念撮影をパチリ

で、下山した後、市街地のオンロードも当然の如くガチランでw
ラストは馴染みの酒屋に立ち寄り、限定という誘惑に勝てずに日本酒4号瓶を2本も買ってしまいちょっと後悔

だってトレランザックに入らないしね
その後、京都駅の下のタワー大浴場で汗を流して、ウマーな店で飲んで一日の疲れを癒しました

やっぱり、走った後のビールは美味しいよね
あっ、ボクも Kyoto Mount Chop! に出ちゃおうっかなあ ムフリ
追記:3/10に走ってきました!
----- わきメモ -----
距離 32.5km
時間 6:11'07(休憩含)
にほんブログ村
過去の記事はこちら

Posted by わっきー at 21:01
│京都一周トレイル