ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







ランタンオススメ商品はこちら

















読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年03月23日

ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 999編)


i:GENTOS HEADWARS 999

ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 999編)


実売価格:2,652円
最大照度:230ルーメン
特徴:コストパフォーマンス良
今回はHiモードでテストを実施





HEADWARSのラインナップ中で最高の明るさを照射できる本機種は、基本的な質感などは888と同等です。
明るさ以外に888と異なるのはフォーカスレンズが付属しており、スポット/ワイドが切り換えできること、明るさが3段階であることが大きな点です。





ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 999編)

重量はNAOよりも重く200gを超えてしまいます。





トレイルでの実照射

ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 999編)


写真ではわかりづらいですが、光は他機種とは明らかに異なる形で菱型に照射されます。
本機種は一般的なヘッドライトとして利用するには問題ないですが、トレイルランニングに特化した利用であれば、レンズの特性上、非常に見づらく感じ、できれば購入を避けた方が無難です。




第1回 Petzl NAO編
第2回 SILVA TRAIL RUNNER2編

第3回 
LED LENSER SEO7R編
第4回 SUPRABEAM V3 air編
第5回 Petzl MYO RXP2編
第6回 Black Diamond ICON編
第7回 Snap-on Forcus Adjustable Headlamp編
第8回 GENTOS HEADWARS 888編

次回はラスト とりまとめ編です。








過去の記事はこちら
ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 999編)






同じカテゴリー(ヘッドランプレビュー2014)の記事画像
ヘッドライトレビュー2014(とりまとめ)
ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 888編)
ヘッドライトレビュー(Snap-on Forcus Adjustable Headlamp)
ヘッドライトレビュー2014(Black Diamond ICON編)
ヘッドライトレビュー2014(Petzl MYO RXP2編)
ヘッドライトレビュー2014(SUPRABEAM V3 air編)
同じカテゴリー(ヘッドランプレビュー2014)の記事
 ヘッドライトレビュー2014(とりまとめ) (2014-03-24 20:58)
 ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 888編) (2014-03-22 21:22)
 ヘッドライトレビュー(Snap-on Forcus Adjustable Headlamp) (2014-03-21 21:01)
 ヘッドライトレビュー2014(Black Diamond ICON編) (2014-03-20 18:18)
 ヘッドライトレビュー2014(Petzl MYO RXP2編) (2014-03-20 07:19)
 ヘッドライトレビュー2014(SUPRABEAM V3 air編) (2014-03-18 19:45)


削除
ヘッドライトレビュー2014(GENTOS HEADWARS 999編)